WISC-IV研修会(初級編)~所見作成の基礎を固め、ケース理解を深めるために~
NPO法人神奈川県メンタルヘルスサポート協会主催の勉強会です。WISC-IVについて学べます。
※間違い等がないように気を付けていますが、主催者からの情報を確認の上、お申し込みください。
概要
初心者向けの本研修会は、WISC-IVをこれから取る方や取り始めたばかりの初心者の方、また検査結果から支援を考える立場の方などを対象とした講義となります。WISC-Ⅳの概要、行動観察のポイント、解釈の基本的流れ、検査結果から考える指導方針など、 検査事例を理解するために大切な基礎知識を学びます。
https://www.msak.jp/pdf/2019kenshu_02.pdf
講師
- 安住ゆう子(NPOフトゥーロ LD発達相談センターかながわ所長)
日時
2019年8月31日(土)10:00~16:00
会場・アクセス
会場:TKP新宿カンファレンスセンター 6階 会議室6C
アクセス:
JR 新宿駅 徒歩3分
京王線 新宿駅 徒歩3分
小田急線 新宿駅 徒歩3分
東京メトロ丸ノ内線 新宿駅 徒歩3分
都営新宿線 新宿駅 徒歩30秒
都営大江戸線 新宿駅 徒歩1分
参加資格
- WISC-IVをこれから取る方
- WISC-IVを取り始めたばかりの初心者の方
- 検査結果から支援を考える立場の方
- など
参加費
10,000円(学生8,000円)
定員
記載なし
申込締切
記載なし
主催
NPO法人神奈川県メンタルヘルスサポート協会
その他
- 臨床心理士ポイント対象
- 学生の方は、当日学生証を必ずお持ちください
参加申込
NPO法人神奈川県メンタルヘルスサポート協会
https://www.msak.jp/kenshu.html#WS6
コメント