京都認知行動療法勉強会ファーストステップ
CBTスキルアップ研究会主催の勉強会です。認知行動療法についてWeb上で学べます。
※間違い等がないように気を付けていますが、主催者からの情報を確認の上、お申し込みください。
概要
認知行動療法(Cognitive behavioral therapy/CBT)とは、うつ病や不安障害の治療の第一選択となっている心理療法です。その有用性や実証性などから近年注目されています。認知行動療法の普及を目的として、一般及び専門家(認知行動療法初心者)に向けて認知行動療法の勉強会を開催いたします。認知行動療法にご興味のある方はご気軽にぜひご参加ください。
https://www.cbt-skillup.net/
一般向け:セルフヘルプとしての認知行動療法
専門家向け:ゼロから一緒に学ぶ認知行動療法
講師
- 岡村優希(京都CBTセンター)
- 阪下裕紀(京都認知行動療法カウンセリングルーム)
日時
一般向け:2019年4月27日(土)18:00~
専門家向け:2019年4月27日(土)19:00~
※録画視聴可
会場・アクセス
会場:webオンライン(申込者に対して後日メールで連絡)
アクセス:インターネットに接続している端末
参加資格
- 一般向け:一般
- 専門家向け:守秘義務のある有職専門家、初学者、初心者、支援者
参加費
一般向け:1,000円
専門家向け:2,000円
定員
記載なし
申込締切
記載なし
主催
CBTスキルアップ研究会
その他
- 視聴方法は申込者に後日メールで連絡
- 視聴可能期間は特に設けず繰り返し見られるようにすることを検討中
参加申込
CBTスキルアップ研究会
https://www.cbt-skillup.net/
コメント