認知行動療法的カウンセリング入門WS(IPSA臨床トレーニングシステム創設記念講座)
国際心理支援協会主催のIPSA臨床トレーニングシステム創設記念講座です。認知行動療法的カウンセリングについて学べます。
※間違い等がないように気を付けていますが、主催者からの情報を確認の上、お申し込みください。
概要
認知行動療法(CBT)は、うつ病や不安症などに高い治療効果をあげている心理療法です。そのため、別のオリエンテーションの方の中にも、うつ病や不安症についてはCBTを実践しようとして、勉強されている方もいます。また、ご自身のやり方の中にCBT的な技法を織り交ぜて、折衷的に活用されている方もいます。
https://ipsa.or.jp/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E/1174/
今回のワークショップでは、CBTのごく基本的なところから解説し、ご自身のカウンセリングで活用していただけるよう、汎用性の高い典型的な技法を紹介したいと思います。また、ワークをたくさん盛り込み、実践的な内容となることを目指します。CBTの初学者の方から、本格的に学び始めたい方まで、CBTに関心のある方にはぜひとも参加していただきたいです。
講師
- 伊藤之彦
- ほか
日時
2019年4月30日(火)14:00~19:00
会場・アクセス
会場:CIVI北梅田研修センター
アクセス:
JR 大阪駅 徒歩5分
地下鉄御堂筋線 梅田駅 徒歩3分
阪急 梅田駅 徒歩5分
参加資格
- 公認心理師
- 臨床心理士
- 医師
- その他対人関係援助職(公認心理師試験受験資格を取得予定の方を含む)
- 心理その他対人援助職になるための大学院生
参加費
9,720円(うち税720円)
定員
記載なし
申込締切
記載なし
主催
国際心理支援協会
その他
- 参加者の3割以上が臨床心理士だあった場合、臨床心理士ポイントの申請が可能
参加申込
国際心理支援協会
https://ipsa.or.jp/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E/1174/
コメント